神奈川工科大学 情報学部 情報工学科
2019年度 組み込みソフトウェア工学(3年後期)
講義資料
PIC用C言語コンパイラ XC8 (ver 1.32) (187MByte)
MPLAB X / XC8
インストール手順 [PDF] ← この資料をみて各自インストールして下さい
なお現在 XC8 は Ver 2.20 になっています.最新のコンパイラはこちらにあります.(「Compiler Downloads」タブに移動して下さい)
PIC用統合
環境の使い方 (←違う HP に飛びます)
MPLAB X の使い方
(Microchip) [PDF]
テストコード (test1) [zip
file] ( test1.c, lcd_disp.c, sensor.c lcd_disp.h, sensor.h ) ← 解凍して適切なフォルダに保存して下さい【下
記参照】
(2016/01/14 修正版)
-------
★テストコード "test1.c" について(2019/12/20 update)
"test1.c" は新しい MPLAB ver.5 では __CONFIG 命令がサポートされておりません.
また Online 版では割り込み intrrupt 命令の修正が必要となります.
そこで,その問題を修正した新しい "test1_mod.c" のファイルをダウンロードし,"test1.c" と差し替えてビルドして下さい.
※ Online 版についてはコードの中を参照し,コメントを外して下さい.
-------
-------
★テストコード "test2.c" について(2019/12/20 update)
"test1.c" は新しい MPLAB ver.5 では __CONFIG 命令がサポートされておりません.
また Online 版では割り込み intrrupt 命令の修正が必要となります.
そこで,その問題を修正した新しい "test2_mod.c" のファイルをダウンロードし,"test2.c" と差し替えてビルドして下さい.
※ Online 版についてはコードの中を参照し,コメントを外して下さい.
-------